2010年05月04日
やっぱり軍艦島が一番!
あぁ~~、今日も軍艦島はいつもの所にいつものように
高浜沖に停泊中!!!

アイランド号で軍艦島上陸観光に来てくれたお客さんには
軍艦島が一番軍艦に見える所は西沖です。って毎回
言いよるけど、やっぱりこのアングルが俺には
一番しっくり来るアングルですねぇ~~~
ガキの頃から、ずぅ~~~~~~~~~っと見よる
アングルやけんね!
そろそろ、ウミガメも産卵に上がって来る頃だもんで
毎朝、毎晩ながめに行ってます。
今年のG・Wはヨカ天気が続いてサ


しかし、夕方もヨカねぇ~~~!!(ベタ凪なら)
おかげでアイランド号もGWは仕事ばさせてもらったよぉ~~~
わざわざ野母崎まで来てくれたお客さん アリガトォ~~ねぇ~~~~!

ドルフィン桟橋沖で待機中のアイランド号です。
軍艦島の島内では高島海上交通のたけしま丸と
いつも一緒なのだ

世界遺産のドートクさんもガイドが終わってホッとひと息 ネッ! ピース!
ここで問題です。
さて、これはどこの何でしょう?



答えはまた後でネ!
高浜沖に停泊中!!!
アイランド号で軍艦島上陸観光に来てくれたお客さんには
軍艦島が一番軍艦に見える所は西沖です。って毎回
言いよるけど、やっぱりこのアングルが俺には
一番しっくり来るアングルですねぇ~~~
ガキの頃から、ずぅ~~~~~~~~~っと見よる
アングルやけんね!
そろそろ、ウミガメも産卵に上がって来る頃だもんで
毎朝、毎晩ながめに行ってます。
今年のG・Wはヨカ天気が続いてサ
しかし、夕方もヨカねぇ~~~!!(ベタ凪なら)
おかげでアイランド号もGWは仕事ばさせてもらったよぉ~~~
わざわざ野母崎まで来てくれたお客さん アリガトォ~~ねぇ~~~~!
ドルフィン桟橋沖で待機中のアイランド号です。
軍艦島の島内では高島海上交通のたけしま丸と
いつも一緒なのだ
世界遺産のドートクさんもガイドが終わってホッとひと息 ネッ! ピース!
ここで問題です。
さて、これはどこの何でしょう?
答えはまた後でネ!
Posted by えびす丸 at 22:20│Comments(0)