QRコード
QRCODE
PR
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
えびす丸
ゑびす丸です。

2010年01月25日

ランタン?

もう、ランタンフェスティバルの季節が・ ・ ・ ?


ランタン?

一年が過ぎるとの早さ、早さ!あきれた!

歳とるはず、今年の3月で人生半分、信長の時代ならもうあの世に行く年タイ!

あぁ~~~~いやだ、いやだ!

顔は老け込んでも気持ちとロッドは若々しく・ ・ ・ ・?

ランタンはヨカけど

全国、または全世界に散らばっている野母崎町立 高浜小学校の卒業生の方たち

今年の3月で高浜小学校は閉校になりますよ  ト!

そこで、閉校記念式典が2月の14日にあります

*このビッグイベントの(はっきり言って)軍資金がありません
  気持ちがある人は連絡下さい。

でね!

堅苦しか式典でしょぼぉ~~~~く終わるより

高浜人らしゅう、パァ~~~~っとやろうでってことで

もちつき、ぜんざい、相撲甚句、などなど式典がすんでからやることになったとばい

最後に夕方学校の下のたんぼに高浜の文字ばライトアップすうでってことで

昨日は竹切りに行って来たとさ!

ランタン?

地元の若い衆(青年団)が中心になってやってくれた

何かって時に頼りになるとバイ、ただ飲むばっかりじゃなかとって所ばみせんばな!

そしたら、なんとなんと国会議員の先生が見学に来てくれてさ

ほらほら団長、あいさつせんば、ピースしとる場合じゃなかぞ!

「高浜青年団の活動資金を国の予算からなんとか1億円ほど組んで下さい」って!  アホ!


って、アホな事ばっかり言いながらでも準備は着々と進んで

ランタン?

ランタン?

この、竹の輪切りが1100個、

うちの若い衆たちは肉体労働ばさせればピカイチ、輝くねぇ~~~~!

山の中に入って行く時なんか、ギャルがみたら惚れてまうやろぉ~~~なぁ~~


で、もちろん僕も肉体労働に参加したよ

ランタン?


おかげで、今日は筋肉痛で肩が上がらん、(50肩やろ)って

違う、49肩よ!


でも、悲しいかなこの日は何も反省することが無く、その場で解散!

しかし、今夜から太鼓や笛、弓取り、甚句の稽古が始り

青年団もまた忙しゅうなるバイ   頑張れ!頑張れ!







Posted by えびす丸 at 10:33│Comments(2)
この記事へのコメント

相変わらず忙しかね~!!
正月から消防団に、青年団での小学校の閉校式準備と
痩せるひまもなかね(笑)

さびしくなるねー! 小学校のなくなるとは・・・
帰っても眺めてるだけではあるけど。

灯篭に、おやじたちの鼓笛隊はよかアイデアね。
見に行きたかよ。ほんとに。

軍資金がないとのことなので
些少ですがヒロ坊宛にお送りしました。
何にでも好きにお使いください。(飲み代って書いたけど)

おいたちの代表でがんばってください。
腰痛めん程度にね。
ではまた、Up楽しみにしちょるばい。
Posted by ただおみ at 2010年01月28日 15:53

ターボー サンキュー!

ちゃぁ~~~んとフルネームで
実行委員会に届けるけんな!
Posted by 船長 at 2010年01月29日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。