2009年08月01日
カメカメ・フエフエ!
7月中は本当に時化ばっかりで
全然仕事せんやったような、
あっ、でもしたかB‘Zとかネ!
で、夏休みに入って何かと忙しくなってきました
もうすぐカメの誕生も来るし

ヤーB建ちも気になって見張りにやって来てくれよるとか
飲みに来よるとか解らんけど
蚊ァからボヤボヤされながら毎日見張ってますよ ボチボチやろうで!

NCCテレビのカメラマンも毎日来てます ご苦労さん!
すっかり仲間になってしもうたバイ!

一番早ようから見にきとるカットオンジーがなんか見つけた
「おい、出て来よるごたるぞぉ~~」って まぁ~~だまだ!
見張りの合い間に
9月の八幡様のおくんちの稽古で3拍子の笛も週2回
高浜小学校の5・6年生に教えよるとさ

約35人の子供達 もう、ひっちゃぐらしかとさ!

うちの子供達の時はうったたきよったとになぁ~~~?
僕も大人になったよ! しかし女子はどうにもならん
育てたことが無かけん、どう扱えばよかとか解らんトバイ!

オイ・ユーヤ!まじめにやらんかいまじめに
こんな調子で・・・・?
23日は軍艦島歌謡祭の歌とギターの練習もせんばとに
忙しすぎて、忙しすぎて、って金にならん事ばっかりさ!
この日は是非、高浜海水浴場のえびす荘に来てOZ‘sの生演奏をば
聞いてください1000円いるけどね(チャリチーの)
大きな声では言えんけど「タクロー」よ!
オリジナル曲も有るし1曲ね、これがまたノサンとよ!
全然仕事せんやったような、
あっ、でもしたかB‘Zとかネ!
で、夏休みに入って何かと忙しくなってきました
もうすぐカメの誕生も来るし
ヤーB建ちも気になって見張りにやって来てくれよるとか
飲みに来よるとか解らんけど
蚊ァからボヤボヤされながら毎日見張ってますよ ボチボチやろうで!
NCCテレビのカメラマンも毎日来てます ご苦労さん!
すっかり仲間になってしもうたバイ!
一番早ようから見にきとるカットオンジーがなんか見つけた
「おい、出て来よるごたるぞぉ~~」って まぁ~~だまだ!
見張りの合い間に
9月の八幡様のおくんちの稽古で3拍子の笛も週2回
高浜小学校の5・6年生に教えよるとさ
約35人の子供達 もう、ひっちゃぐらしかとさ!
うちの子供達の時はうったたきよったとになぁ~~~?
僕も大人になったよ! しかし女子はどうにもならん
育てたことが無かけん、どう扱えばよかとか解らんトバイ!
オイ・ユーヤ!まじめにやらんかいまじめに
こんな調子で・・・・?
23日は軍艦島歌謡祭の歌とギターの練習もせんばとに
忙しすぎて、忙しすぎて、って金にならん事ばっかりさ!
この日は是非、高浜海水浴場のえびす荘に来てOZ‘sの生演奏をば
聞いてください1000円いるけどね(チャリチーの)
大きな声では言えんけど「タクロー」よ!
オリジナル曲も有るし1曲ね、これがまたノサンとよ!
Posted by えびす丸 at 16:46│Comments(3)
この記事へのコメント
初カキコです。
今日(正確には昨日)、えびす荘利用させていただきましたよ。人少ないし、曇っとるし、涼しいし…子連れにはピッタリの海水浴日和でした。けどやっぱジリジリ日差しの強い日に海水浴ってのもイイですよね~。今年もう1回は行くつもりです。浮き輪忘れてきたことだし。パクられとらんならよかけど。預かってもらっとるか明日電話で尋ねようと思って電話番号調べよったら、こちらのブログを見つけたってわけです。
高浜海水浴場がウミガメの産卵場所ってのは知ってましたが、孵化しそうな卵が近くにあったんですね。子どもに見せたかった~。次行くときにはうまれとるとかな。
魚好き(もちろん観るのが…じゃなくて食べるのがね)の私には、地引網、興味深かですね~。網引く力はあるけど、30名以上人ば集める力がなかです(°□°;)
Posted by おかあ at 2009年08月02日 00:18
《追伸》
今日はえびす荘に電話したら、浮き輪預かってもらってるそうです。よかった。
浮き輪だけと思いきや、砂場セットもでした。
次行くまで保管お願いしときます☆
ちなみに海水浴はお盆明けって不向きですか?
旦那は「この辺では盆明けたら(アチラの世界への)門が開くっちゅうて、海で泳ぐ習慣なかとよ」と言うので…
私は盆明けて泳がんのはクラゲが増えるけんかと思とりました。
高浜ってクラゲ少ないですよね~。
Posted by おかあ at 2009年08月02日 22:24
おかあ、さん先日はありがとうね
お忘れ物しっかり預かってますね
カメの卵も毎日見張ってますがなかなか出てきません
地引網は子ども会、会社、学校なんかのイベントに
利用してもらっとります。
それと、盆過ぎの海水浴の事ですが
お盆は地獄の釜の蓋が開くので泳いだらダメっていうばってん
県外からの帰省客でけっこう賑やかバイ!
で、クラゲも増えて来る時期になるとは事実です
でも、午前中はおらんよ、昼から夕方にかけて
クラゲが出て来るけん この辺は
16,17,18日あたりが潮も良さそうよ
23日は軍艦島歌謡祭もえびす荘で有るよ
Posted by 船長! at 2009年08月04日 06:25