2009年07月29日
軍艦島周辺の近況!
なかなか梅雨が明けんで鬱陶しか毎日が続いてますが
高浜海水浴場、海の家えびす荘は毎日頑張っちょりますバイ!
この前も女子大生たちが地引き網をしに来て
楽しそうに・・・・・?


やっぱり楽しかったみたいよ! ほら!

宣伝じゃなか」ばってん 一回しに来てみんね!
で、話は飛ぶけど先日の皆既日食の撮影に成功したばい


何十万円も出して悪石島に行かんでも見れたけんね
ついでにもういっちょう 軍艦島の朝日もね

これが朝5時40分ごろよ
梅雨が明けたら見においでね 綺麗かバイ、沖からの眺めもさ
そしてそろそろお盆も近づいて精霊船の作製(毎年恒例)も始まった

船頭のヒトシさん 大豊丸の船長さんよ!
つ・つ・ついにカメの誕生日が来たぁ~~~~!
27日夕方7時マー君と観察に行く

27日孵化予定日、 予定は予定、しばしば変更有り!
この夜、10時まで粘ったが生まれて来なかった
実は1週間前からちょこちょこ見とったとけどね 気になってさ
そして昨日、ついに出て来るかって思って待っとったら
ぞくぞくとウミガメの孵化の瞬間ば子供達に見せたいって
大勢の人が見守る中、

ついにウミガメの赤ちゃんはピクリともしなかった
また今夜も寝不足決定か?
高浜海水浴場、海の家えびす荘は毎日頑張っちょりますバイ!
この前も女子大生たちが地引き網をしに来て
楽しそうに・・・・・?
やっぱり楽しかったみたいよ! ほら!
宣伝じゃなか」ばってん 一回しに来てみんね!
で、話は飛ぶけど先日の皆既日食の撮影に成功したばい
何十万円も出して悪石島に行かんでも見れたけんね
ついでにもういっちょう 軍艦島の朝日もね
これが朝5時40分ごろよ
梅雨が明けたら見においでね 綺麗かバイ、沖からの眺めもさ
そしてそろそろお盆も近づいて精霊船の作製(毎年恒例)も始まった
船頭のヒトシさん 大豊丸の船長さんよ!
つ・つ・ついにカメの誕生日が来たぁ~~~~!
27日夕方7時マー君と観察に行く
27日孵化予定日、 予定は予定、しばしば変更有り!
この夜、10時まで粘ったが生まれて来なかった
実は1週間前からちょこちょこ見とったとけどね 気になってさ
そして昨日、ついに出て来るかって思って待っとったら
ぞくぞくとウミガメの孵化の瞬間ば子供達に見せたいって
大勢の人が見守る中、
ついにウミガメの赤ちゃんはピクリともしなかった
また今夜も寝不足決定か?
Posted by えびす丸 at 09:12│Comments(1)
この記事へのコメント
ホンマ、梅雨が明けませんねぇ…。
そろそろ行きたいんやけど…。
軍艦島の朝日、ナイスショット!!!!!
ダイヤモンドリングみたい・・・。
素晴らしい画像をおりがとうございます!!
ウミガメの赤ちゃんの誕生シーン、
感動的やろうなぁ。
Posted by 観音寺 at 2009年07月29日 23:44