QRコード
QRCODE
PR
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
えびす丸
ゑびす丸です。

2009年05月20日

ウミガメの産卵!

アカウミガメが産卵にぃ~~~~~来たぁ~~~~!

うちの前の浜、別名 高浜海水浴場に久しぶりに
カメが産卵に上った。

ウミガメの産卵!

シーズン前でまだゴミがいっぱい有るけど、ここよ、ココ!

ウミガメの産卵!

カメの足跡が解るかなぁ~~

しかし、このカメちゃん、そうとうあわて者やったとか
波打ち際に卵を産んで帰ったみたいなのよ

そこで、本当に産んだとかちょっとのぞいてみたらあったとバイ!

ウミガメの産卵!

一人で掘ったらカメの卵泥棒と間違われるので
市役所の職員を呼んで二人で掘ってみたら有ったとよ

もう、10数年ぶりじゃなかろうかねぇ~カメが来たとは
海水浴場の護岸工事が始まった時からカメが来んごとなったとさ!

バッテン、このままじゃぁ、大潮の時海につかってしもうて
卵が孵化せんかもしれんと思って
専門家の引地先生を呼んで、卵を移動してもらった

ウミガメの産卵!

ウミガメの産卵!

なんと、144個も産んでました、引地先生も始めて見たって
こがんいっぱい産んだとは、

一個一個、番号を付けて、卵の上下と深さも同じ深さの所に
産んだ時と同じようにまた置かなければ生まれて来んそうだ

ウミガメの産卵!

ウミガメの産卵!

おらも、ちょこっとお手伝い!  へへっ  邪魔かな?


そこで、孵化予定日は7月27日(月)になってます

カメの赤ちゃんが砂の中からダァ~~~って出て来るところ
見たくない?   感動するよぉ~

小学校6年生の時に一回、10年ぐらい前に一回見たけど  良かったバァ~~~イ!

7月の終わりごろの高浜海水浴場から見た軍艦島を紹介しよう

これだ!
ウミガメの産卵!

こっちも のさんやろが!



Posted by えびす丸 at 17:21│Comments(3)
この記事へのコメント

ウミガメがきれいな海でないといないのですよね。
野母崎の海がきれいな証拠でしょう!
ウミガメの赤ちゃんが元気に生まれますように!

最後の船長の笑顔がよか。

それと最後の画像、超びゅーてぃふる!!
うちの会社でも数人壁紙にしてます。
おらも自宅のPCの壁紙にしてます!
Posted by 観音寺 at 2009年05月20日 23:56

高浜海水浴場に海がめの産卵ですか。
無事に育ってくれると良いですね。
孵化して海に帰るところをぜひレポートしてください。
(テレビで見たけど夜中だったような)
当地、カタールにも海がめがいて産卵に砂浜まで来ます。
珊瑚の海できれいですよ。
Posted by 砂漠で一人ぼっち at 2009年05月21日 12:26

ウミガメの卵すごい!TVでしかみた事なかったので驚きました。
生まれるのが楽しみですね、その時がきたらぜひアップしてください。
Posted by 涼 at 2009年05月28日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。