2008年12月13日
軍艦島資料館・オープン!
全国1億3千万人の軍艦島ファンのみなさん、お待たせ!
北海道の夕張に出張していた軍艦島の資料(写真)達が
やっと帰って来ました、長旅ご苦労様でした。
今日、待ちに待った資料館が再びオープンの運びとなり
資料君たちを並べに行ってまいりました
今回は軍艦島の手作り模型も有り、見応え満載?

写真展示は商工会青年部の軍艦島を世界遺産にするクラブのリーダー達だ!


今の軍艦島、昔の軍艦島と分けて展示したいのだが、なんせスペースが
数百枚の資料写真から十分吟味に吟味をした最高の写真を
一枚、一枚選んで展示してあるので、是非一度
いやいや、一度と言わず二度三度と見学しに来てちょうだい
しばらくの間は無料開放致しますってよ!
待ってまぁ~~~~す。
資料館見た後はゑびす丸で軍艦島クルーズにって 宣伝かい!
まっ、それはおいといてぇ~
今日は世にも珍しい人間が、ゑびす丸にやって来た、新種かな?

これは普通に記念写真、ハイ・チーズ! でも、真ん中はなぜか、ちょんまげ
何ばやらかすつもりかな?
ドォ~~~~~ン!

おいおい、いきなり旗振り出したぞ
新撰組かぁ? うんにゃ、加納組って書いとるバイ!
なんと、自分で作ったとって、 何の為に?
またまた、ドォ~~~~~ン!

ひがぁ~~しぃ~~加納ぅやぁ~~まぁ~!加納ぉ~~~~~やぁ~~~~~まぁ~~~~~~!
なんじゃそれ!こらこら、軍艦島ば見らんば通り過ぎてしまうぞ
旗振ったり裸になったり・ ・ ・ ・ ラジバンダリ!
で、こいつだけかって思ったら、まだおったバイ、
いきなり、ラッパ吹き出すオネェ~~~チャンが!

大海原でトランペットを・ ・ ・ ・!スゥースゥ~~ ゲナ!
でも、気分はニニ・ロッソやろなぁ~ まぁヨカたい!
こんな風で楽しい楽しいひとときを一緒に過ごさせてもらいました ありがとうねェ~~
北海道の夕張に出張していた軍艦島の資料(写真)達が
やっと帰って来ました、長旅ご苦労様でした。
今日、待ちに待った資料館が再びオープンの運びとなり
資料君たちを並べに行ってまいりました
今回は軍艦島の手作り模型も有り、見応え満載?
写真展示は商工会青年部の軍艦島を世界遺産にするクラブのリーダー達だ!
今の軍艦島、昔の軍艦島と分けて展示したいのだが、なんせスペースが
数百枚の資料写真から十分吟味に吟味をした最高の写真を
一枚、一枚選んで展示してあるので、是非一度
いやいや、一度と言わず二度三度と見学しに来てちょうだい
しばらくの間は無料開放致しますってよ!
待ってまぁ~~~~す。
資料館見た後はゑびす丸で軍艦島クルーズにって 宣伝かい!
まっ、それはおいといてぇ~
今日は世にも珍しい人間が、ゑびす丸にやって来た、新種かな?
これは普通に記念写真、ハイ・チーズ! でも、真ん中はなぜか、ちょんまげ
何ばやらかすつもりかな?
ドォ~~~~~ン!
おいおい、いきなり旗振り出したぞ
新撰組かぁ? うんにゃ、加納組って書いとるバイ!
なんと、自分で作ったとって、 何の為に?
またまた、ドォ~~~~~ン!
ひがぁ~~しぃ~~加納ぅやぁ~~まぁ~!加納ぉ~~~~~やぁ~~~~~まぁ~~~~~~!
なんじゃそれ!こらこら、軍艦島ば見らんば通り過ぎてしまうぞ
旗振ったり裸になったり・ ・ ・ ・ ラジバンダリ!
で、こいつだけかって思ったら、まだおったバイ、
いきなり、ラッパ吹き出すオネェ~~~チャンが!
大海原でトランペットを・ ・ ・ ・!スゥースゥ~~ ゲナ!
でも、気分はニニ・ロッソやろなぁ~ まぁヨカたい!
こんな風で楽しい楽しいひとときを一緒に過ごさせてもらいました ありがとうねェ~~
Posted by えびす丸 at 16:57│Comments(2)
この記事へのコメント
キャプテンお世話になりました!!楽しいひと時でした!!また遊びにいきますけんね~!!加納!!
Posted by ありがとうございました! at 2008年12月14日 06:17
ご多忙中にもかかわらず、作業へのご参加ならびにアドバイスありがとうございました。
これからみんなで力をあわせて資料館を充実させていこうと思います。
今後ともよろしくお願いしま~す。
Posted by CB1078SF at 2008年12月14日 19:25