2008年03月19日
あぁ~春だなぁ~~!
すっかり暖かくなり、春もすぐそこに来とるみたい
時間が・・・時間が無い!必死で歩く

この日は自宅裏の田んぼの周りと
自宅前の海水浴場の遊歩道

総延長700m、2箇所で1週3km、これを3週
取り付かれたように歩く、歩く、つもりが
この道は天気が良くなると近所のば~ちゃん・じ~ちゃん達の散歩コース
ちょこっと歩いてはしゃべくり、しゃべくりするけん
なかなか前に進めない、人気者はしょうがないね。!
海もベタ凪、まるで夏の海のようだ。


遊歩道の先端のロータリーからは軍艦島が真正面
7月になると夕日がちょうど軍艦島のすぐ左側に落ちて
とても、いい眺め、1回来てごらん!
桟敷でビールでも飲みながら夕日を眺める
こんな、贅沢は無いと思うよ!
そんな田舎の風景も少しずつかわりつつある
前の浜と後の田んぼの間に有る川

これが、

もうすぐ、こうなってしまう
ちょっと淋しい気がするなぁ~~
そして自宅から徒歩2分で着いてしまう小学校
俺が5年生の時に鉄筋コンクリートの校舎に建て替えられた

130年以上も続いた高浜小学校も
平成21年度には児童が減って近くの4校と統廃合しよう
って言う話が持ち上がっている
だんだん高浜も淋しくなって行くとかなぁ~
・・・・そうはさせんぞっ!って思いながら
毎日、せっせとウォーキング! なんちゃって!
時間が・・・時間が無い!必死で歩く
この日は自宅裏の田んぼの周りと
自宅前の海水浴場の遊歩道
総延長700m、2箇所で1週3km、これを3週
取り付かれたように歩く、歩く、つもりが
この道は天気が良くなると近所のば~ちゃん・じ~ちゃん達の散歩コース
ちょこっと歩いてはしゃべくり、しゃべくりするけん
なかなか前に進めない、人気者はしょうがないね。!
海もベタ凪、まるで夏の海のようだ。
遊歩道の先端のロータリーからは軍艦島が真正面
7月になると夕日がちょうど軍艦島のすぐ左側に落ちて
とても、いい眺め、1回来てごらん!
桟敷でビールでも飲みながら夕日を眺める
こんな、贅沢は無いと思うよ!
そんな田舎の風景も少しずつかわりつつある
前の浜と後の田んぼの間に有る川
これが、
もうすぐ、こうなってしまう
ちょっと淋しい気がするなぁ~~
そして自宅から徒歩2分で着いてしまう小学校
俺が5年生の時に鉄筋コンクリートの校舎に建て替えられた
130年以上も続いた高浜小学校も
平成21年度には児童が減って近くの4校と統廃合しよう
って言う話が持ち上がっている
だんだん高浜も淋しくなって行くとかなぁ~
・・・・そうはさせんぞっ!って思いながら
毎日、せっせとウォーキング! なんちゃって!
Posted by えびす丸 at 09:50│Comments(2)
この記事へのコメント
またまた懐かしいな~
海水浴場の浜は遊歩道などオシャレになっているんですね。
私達は夏になると島根県の浜田など日本海に面した、海水浴場にいきますが、砂場が長すぎて海に入るまでがたいへんなんです。やっぱ高浜がいいですよ~
そして高浜小学校~「あーおい山な~み~ひーろいい海~見渡す丘の我が
校舎・・・たかは~ま小学校」なくなってほしくないですね。
長野から通った~な~
船長さん浜添にお住まいですか?
今は田舎を求めている人も増えてきているようですから、
海も山も自然がいっぱいの高浜はこれからまだまだ
どうなるかわかりませんよ。どうか
頑張ってください。応援しています。
Posted by 高浜 at 2008年03月19日 17:53
春ですね!
…春といえば…
船長の結婚記念日&お誕生日なんですね!
☆★☆おめでとうございます☆★☆
5月にはお伺いしますので、
よろしくお願い致します。
てか 4月も 行ったりして。。
そうそう、ダバダはソムリエの
田崎真也さんも愛飲しているそうです。
四国でも人気が高く
なんだか入手困難らすぃ…。
Posted by 観音寺 at 2008年03月24日 10:25