QRコード
QRCODE
PR
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
えびす丸
ゑびす丸です。

2008年02月03日

野々串港の冬の風物詩

昨日、夕方うちのオンジー達が「タモ・タモ~、ホコは無かとか~」って

叫びながら、走っている、   何事?

港のドン詰りに、ドデカイ・イカが・・・・   ??バカイカ?

野々串港の冬の風物詩

なんと、なんと体長 90cm 体重 7,3kgのバカイカだった

見た目は、かなり弱ったように見えたんだが

岸の近くに来た時を狙って タモを出すとこれが、素早い!

スミを吐いて逃げる、何度かするうちに

こりゃあ、舟からじゃないと取れんという事になって

今度は舟を持って来て、舟からタモですくうと

今度はタモが小さい、そうこうしてたら

イカが焦って岸の岩場に乗り上げた、  今、今!

      採ったどぉ~~~!

野々串港の冬の風物詩

あれっ、写真が逆になってもうた まっいいか

とにかく、1時間の激闘の末 7kgのイカをゲットした

すぐにさばいて、みんなで分けて食べたが・・・・硬い!

デカ過ぎて身が硬い、

冬になると魚達もコシケて港に入って来たり、海の上で

横になって泳いでたりで時々オカズに有り付きます

でも、カモメより先に見つけないとだめなんだ

また、今日から時化になった、今度は何が来るかな!



Posted by えびす丸 at 14:58│Comments(1)
この記事へのコメント

確かにこのイカは叩くとコンコンって音がするくらい
硬いですが一度冷凍して解凍すると柔らかく甘みも出てきますよ
次のチャンスにお試しあれ・・・by漁師料理 おおとり丸
Posted by おおとり丸 at 2008年02月04日 06:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。